子育て日記|子供は小学1年生

小学1年生になる子供の関心や悩みを一緒に考えます。小学5年生になりました。中学受験へ向けて準備中!

勉強

進学塾に通っている子供と通っていない子供では成績の差が大きい

進学塾に通う通わないの差 小学校で進学塾に通っている子供と通っていない子供では成績の差が大きいようだ。 それはそうだろう。 うちの子供は現在、週3日間、進学塾に通っており、週に12時間が塾。 さらに、予習・復習をしないと怒られるので、塾がない日…

塾へ行く直前に泣く子供

塾へ行く直前になって泣くだす子供 時間があり、余裕がある時に勉強せず、今日も塾へ行く直前になってシクシク泣きだす子供であった。 「覚えきれない」と...。 数日前から「今、この余裕がある時が大事な時間」と伝えているが、強制的にテレビを消すまで、…

子供の勉強へのやる気スイッチが発動!

やっと勉強へのエンジンがかかり始めた? 家での勉強は、取り掛かるまでに時間がかかり、始めても手遊びしたりする。 さらに、時間が迫り、焦り出した夜中から勉強をやりだすことが多かった。 塾から「自習室を使用しての勉強」を勧められているが、滅多に自…

日本の歴史のマンガ本で学習

日本の歴史をマンガ本で学ぶ 進学塾の社会の内容が、日本の歴史に入る。 小学6年生の学習を、夏休み前までに終える計画のようだ。 よって早速、歴史を学んでいく。 進学塾に「日本の歴史」のマンガ本が設置されているから、自習などの時、読んでおくように…

Webカメラと三脚を設置

Webカメラと三脚の準備ができた 子供がインフルエンザにかかり、小学校のクラスが学級閉鎖になった。 出掛けるのは禁止だから、進学塾へも通えない。 急遽、zoomにて参加するよう塾から言われ、慌てて準備した。 子供が所持しているクロームブックは、制限を…

学級閉鎖でオンライン授業になった

学級閉鎖でオンライン授業と思いきや... 小学校の子供のクラスが学級閉鎖になり、3日間オンライン授業になった。 やっとクロームブックが活用できる。 小学校でたまに使用しているみたいで、みんなオンライン授業をスムーズに開始できているようだ。 カメラ…

進学塾での受験コースへのテスト結果

進学塾の受験コースへ まもなく子供は小学6年生になる。 進学塾では、受験コースと通常コースに分かれる。 受験コースは、普段のテストで良い成績を取っていないと入れない。 子供は国語が苦手なので、点数が届かず...。 それでも、受験コースに入るための…

子供のやる気を引き出すことができない

子供のやる気を引き出すことができない 子供が勉強を嫌がり、手遊びが多くなった。 勉強と休憩のメリハリを付けるように言っており、30分勉強したら、30分休憩というふうにやってきたが、それもできなくなってきた。 勉強をやらなくてはいけない、でも、やり…

クロームブックの活用はどうなった?

もったいないクロームブックの活用法 新型コロナウイルスの拡大により、学校でのクロームブックの配布が早まり、ネットを通じての勉強方法が進化していくと思われた。 しかし、先生方も活用法にアタフタしているようにも感じた。 それでも、ズームによるオン…

子供用にハーマンミラー社のアーロンチェアを購入

憧れのアーロンチェア 子供が勉強する椅子として、ハーマンミラー社のアーロンチェアを購入した。 アーロンチェアは、私の憧れの椅子でした。 いつか購入したいと考えていたが、結局、購入せず、ニトリで購入した椅子を使っています。 まだ2年も使用してい…

子供の中学受験を諦めようと思うようになってきた。

子供は夏期講習の後のテストで、いいクラスへ上がれなかった...。 入れ替わりがあったのは、たった2名だけ。 一旦、クラス分けが決まり、這い上がるのは、かなり厳しいというのが分かってきた。 前回のテストで、国語が1点足りなかったことで上がれなかっ…

子供がお風呂に1人で入るキッカケになった

子供は外では大人しめだが、親には容赦がない。 ダメと言ってもやってしまうし、怒るにも体力が必要で、怒るのを減らすようにしていた。 しかし、久しぶりに激怒した! 私が食べているチーズを子供が横取りして食べようとし、一口カジっているのを見て「汚ね…

勉強漬けの子供のお盆

子供のお盆の過ごし方 お盆の最初の2日間は、家族それぞれ別々に1泊2日で旅行へ出掛けた。 子供と妻は、妻のお姉さんと亡きお義母さんとの思い出の地へ毎年行っており、私は1人で家に居てもつまらないので、毎年計画して1人旅に出掛けています。 だいた…

小学校の夏休みの宿題の作文|子供の人権について

小学校の夏休みの宿題の作文 小学5年生になって初めて作文の宿題がでた。 そもそも子供は文章を書くのが苦手だ。 本を読まないから読解力に乏しいし、表現力がない。 夏休みの日記が、ドラえもんののび太にそっくりである。 「◯◯をやって楽しかった」だけ書…

子供が精神的に勉強の限界を迎える

子供が塾へ行くたくなくなる 子供がコロナに感染して2日、塾をお休みした。 それ以降、熱が出たら塾へ行かなくていいと思い、頻繁に体温計で熱を計るようになった。 でも、決してズル休みはしないようだ。 夏休みなのに、毎日のように塾へ通い、さらに自宅…

子供の夏休みは始まり、親は送迎の日々

子供の夏休みは始まり、塾の夏期講習が毎日のようにあるから、夏休みっぽくない日々。 親は送迎の日々に追われ、昨日は塾、散髪、体操教室と3ヶ所の送迎でさすがに疲れたが、それ以上に子供が勉強を頑張っているので、全力サポートします! なかなか勉強を…

子供の塾での1学期総合テスト結果

子供の塾での1学期総合テスト結果は、4科目平均85点でした。 総合テストの日に、コロナ発症で延期してテストを受けた。 ツラい中、勉強して子供も手応えがあったようだが、残念ながら良いクラスへは上がれなかった...。 平均90点以上を取らないと厳しいよ…

進学塾の保護者会に参加で、親の意識を変える

進学塾に通い始めて、半年が過ぎた。 塾での成績の伸びは、今のところあまり感じないが、小学校の授業やテストは簡単と思えるようになったようだ。 さぁ、まもなく小学5年生の塾での夏季講座が始まる。 今までは序章に過ぎず、ここから生活環境を整え、成績…

中学受験を甘くみていたかもしれない

周りの環境によって大きく変化されるし、まだ夢のない子供にとって、中・高一貫の私立中学に入った方が、特別な夢ができない限り、そのまま進学していったらいいのかなっと思っていた。 考えが甘過ぎた中学受験に対する覚悟 中学受験のため、進学塾へ小4の…

子供の勉強へ対する姿勢の変化が見られてきた。

子供の勉強へ対する姿勢の変化 勉強嫌いで、子供が自ら勉強を始めることは、ほとんどなかった。 しぶしぶ小学校の宿題をやる程度...。 進学塾へ通いだして、余計に勉強嫌いになってしまったかなっと思っていたが、徐々に自分から勉強するようになった。 予習…

子供と勉強の現状を話し合ってみた。

子供と勉強の現状を話し合ってみました 塾への嫌悪感、勉強へ向かう姿勢の悪さが強くなってきている気がして、子供と話し合ってみました。 中学受験した方がいいと両親2人で話しているが、子供が無理しているのであれば、ヤメてもいいと思っていた。 子供が…

勉強啓発本と基礎英語の本

TSUTAYAに立ち寄り、本を2冊選んで買いました。 まずは、勉強に関する啓発本らしき本を発見! 勉強が面白くなる瞬間 「読んだらすぐ勉強したくなる究極の勉強法」と書かれている。 パク・ソンヒョク著で韓国の方が書かれており、現在10万部突破している。 …

読書嫌いの子供に読ませたい本

子供は読書が嫌い 子供は読書が嫌いで、本を読んでいると眠たくなる...。 当然、読解力が低いし、漢字も苦手で覚えても、しばらく経ったら忘れていく。 私も子供の頃、本が嫌いだったので何とも言えない。 私が小学校に通っていた頃、一週間に1時間程度、本…

子供が小学5年生になりました。

小学校の始業式を終え、子供は小学5年生になりました。 クラス替えの発表もあり、子供にとって始めての男性の担任の先生になったようだ。 以前、小学校に厳しく怒る男性の先生がいたから、子供は「男性の担任は嫌だ!」と言っていたが、今回の担任は、優し…

都道府県と県庁所在地を覚える

進学塾からの春休みの宿題として、国語、算数、社会のプリントと都道府県と県庁所在地を漢字で書けるようになっておくことという宿題が出ている。 都道府県は、復習していなかったら所々、忘れていた子供でしたが、小学校でも繰り返しテストが行われ、やっと…

進学塾のクラス分けの結果発表

進学塾の小学5年生のクラス分けが決まった。 残念ながら、成績が悪いクラスになってしまった...。 子供は内心、凹んでいるかもしれないが、悔しさを表に出さないので、親にとってそれが残念である。少しは悔しさを出してほしい。 このまま良いクラスに上が…

進学塾に通うと親子仲が悪くなる?

進学塾に通うと、親子仲が悪くなる家族が多いと聞く 塾の費用、送り迎え、予習・復習の勉強に付き合うなど、子供に尽くしてきたのに、子供が壁にぶち当たって、勉強をしなくなったら、それまで尽くしてきた親が激怒するようだ。 子供は親と口を聞かなくなり…

2月は進学塾でのテストが多い

2月は進学塾でのテストの回数が多い。 中でも成績によるクラス分けのテストが重要! できるだけ、成績のいいクラスになってほしい。 クラスによって、塾へ通う曜日も変わってくるので、いいクラスの方がいろいろと家庭の都合がいいのだ。 子供がいやいや勉…

学研のことわざ辞典と慣用句辞典

学研のことわざ辞典と慣用句辞典を購入しました。 子供がことわざや慣用句を理解していないからです。 「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」のテレビ番組で、間違えて覚えていることが多いことわざが出題され、私も間違えて覚えており、不正解するこ…

子供にとって、はじめてのシャープペンシ

小学校ではシャープペンシルは禁止だが、塾ではシャープペンシルはOKなので、子供にはじめてのシャープペンシルを購入しました。 選んだシャープペンシルは、uniのクルトガ アドバンスです。 均一な描線幅、一定の濃度でキレイな文字が書けるコピーに惹かれ…

スポンサーリンク