子育て日記|子供は小学1年生

小学1年生になる子供の関心や悩みを一緒に考えます。小学5年生になりました。中学受験へ向けて準備中!

お菓子

フエラムネ|さえずりコーラ味

フエラムネから、久しぶりの新たなおまけが登場! さえずりコーラ味で、おまけに「つかまりフエバード」が入っているかもしれない。 全6型、全4色の合計24種類。 今まで、おまけの箱に「男の子」「女の子」と記載されていたのに「かっこいい系」「かわい…

にふぉるめーしょん ワンピース大海賊シールウエハースLOG.5を買ってみた。

「にふぉるめーしょん ワンピース大海賊シールウエハースLOG.5」が売ってあったので2個買ってみました。 シールは、レオ&マンシェリー、麦わら大船団2(キャベンディッシュ、オオロンブス、イデオ)でした。 ちょっとハズレ感があるような...。 麦わら大…

明治|キシリッシュグミが新発売

明治|キシリッシュグミが売ってあったので購入しました。 食べてみたら、ハードグミで固め。 噛むブレスケアより、口の中のミント感の持続時間がはるかに長い。 しばらく、口の中がスースーします。 暑い夏の日にもよさそう。 口臭を気にする方は、相手との…

トムとジェリーぷっくりラバマスビスケットを買ってみた。

トムとジェリーぷっくりラバマスビスケットを見かけたので、1個買ってみました。 ラバーマスコット全12種類から、1つが付いている。 手触りで少し中身が分かりそうですが、ジェリーがいいなっと思っていたら、ジェリーだったので嬉しい♪ チーズを丸呑みし…

チェンソーマングミを買ってみた。

チェンソーマングミが売ってあったので、2個ほど買ってみました。 ダイカットステッカーは、全14種類。 入っていたステッカーは、金色箔押しレアではない早川アキ、マキマでした。 チェンソーマン関連は、なかなか主役が出てくれません。 また機会があった…

にふぉるめーしょんチェンソーマンシールウエハースを買ってみた。

「にふぉるめーしょんチェンソーマンシールウエハース」が販売されていたので、思わず2個買ってみました。 入っていたシールは姫野、天童ミチコ。 う〜ん、なんだかハズレ感がある...ね。 当たり感のあるシールが出るまで、またスーパーで見かけたら購入し…

子供のお菓子について考える

最近、子供がお菓子を食べ過ぎているように感じる。 ご飯を食べ終わった後、一人宴会するみたいに、いろんなお菓子をテーブルに置いて食べている。 子育ての本に「白砂糖の摂りすぎは、精神的にイライラしたり、注意力・集中力が低下する」と書かれていた。 …

にふぉるめーしょんワンピース大海賊シールウエハースLOG.4を買ってみた。

にふぉるめーしょんワンピース大海賊シールウエハースLOG.4が売ってあったので、2個買ってみました。 入っていたシールは、ゾロとチャカでした。 ゾロが、やや当たり感がありますね。 ゾロのこのポーズが好きなので、嬉しかったです。 Mr.1を倒した時のポー…

東京リベンジャーズ グミ3が発売!

東京リベンジャーズ グミ3が発売された。 6個まとめ買い! ダイカットステッカー1枚(全17種/うちシークレット2種) 1.花垣 武道2.佐野 万次郎3.龍宮寺 堅4.松野 千冬5.三ツ谷 隆6.羽宮 一虎7.柴 八戒8.九井 一9.乾 青宗10.柴 八戒&三ツ谷 …

SPY×FAMILYグミを買ってみた。

スーパーで買い物の時「SPY×FAMILYグミ」が1個だけ置いてあったので、買ってみました。 1個だけポツンとあったので、なんか違和感があったけど...。 全15種あるシールで入っていたのは、パッケージに描かれているものと一緒でした。 ANYA&BONDと書かれて…

「鬼滅の刃マンチョコ遊郭編」が発売!

「鬼滅の刃マンチョコ遊郭編」が発売されていたので、2個買ってみました。 気になる入っていたシールは、嘴平伊之助、須磨&まきを&雛鶴の2枚でした。 なんかハズレ感がある...。 また買い物に行った際、残っていたら当たり感のあるシールができまでチャ…

ロッテの復刻ガムのコーヒーガムと梅ガム

ロッテから復刻ガムとして、コーヒーガムと梅ガムが販売されていたので、懐かしく思い、購入しました。 子供の頃、駄菓子屋で買って、一番噛んでいたコーヒーガム。 コーヒーというより、コーヒー牛乳的な味だと思う。 開けてみたら、包み紙に「おりがみ部」…

にふぉるめーしょん鬼滅の刃ディフォルメシールウエハース其ノ八を買ってみた。

「にふぉるめーしょん鬼滅の刃ディフォルメシールウエハース其ノ八」が発売されていたので、子供と2個ずつ選んで購入しました。 入っていたシールは、子供が選んだ方に竈門禰󠄀豆子、堕姫の星3。 私の方には病弱の男、我妻善逸の星1。 完全に子供に敗北で…

カルビー|サッカー日本代表チームチップスを買ってみた。

カルビーのサッカー日本代表チームチップスを2個、買ってみました。 でも、選手は古株の長友佑都、吉田麻也と天才と騒がれていた久保建英くらいしかわからない。 ワールドカップにて、初戦のドイツに勝ち、盛り上がっていますね。 子供が見たがらないから、…

SPY×FAMILYウエハースを2個いただいた。

SPY×FAMILYウエハースを2個、知り合いに「お子さんへ」といただきました。 カードは、黄昏とアーニャが暴走した牛をなでている場面でした。 SPY×FAMILYのアニメは、子供が楽しみにして毎週見ています。 鬼滅の刃や呪術廻戦、チェンソーマンなど、最近のアニ…

水グミで困ったちゃん。

子供が水グミにハマっている。 キッカケは、ヒカキンの動画を見てからだ。 UHA味覚糖の水グミを買ってきては、いろんな飲み物に入れて実験していた。 そこまでは別にいいのだが、問題は、それ以降ほったらかしなのだ...。 ヒカキンの動画では、水グミをいろ…

UHA味覚糖のコロッケのまんまとカヌレットを食べた感想

UHA味覚糖の「コロッケのまんま」と「カヌレットーラム香る贅沢なひとくちー」を買いました。 気になっていたカヌレがお菓子になった「カヌレット」。 カヌレのもっちり感はイマイチ感じないが、贅沢なお菓子っぽく仕上がっていた。 オレンジ風味だったら、…

マルちゃん|おかしなカップ焼そば2種類

東洋水産のマルちゃんと亀山製菓がコラボしたカップ焼そばの商品 「ハッピーターン味焼そば」 お菓子の味とコラボした焼そばは、不安でしかない...。 事前にSNSで「ハッピーターン味焼そば」の存在を知っており、意外と美味しいとのことだった。 湯切り後、…

にふぉるめーしょん鬼滅の刃ディフォルメシールウエハース其ノ七を買ってみた。

「にふぉるめーしょん鬼滅の刃ディフォルメシールウエハース其ノ七」が発売されていたので、子供と2個ずつ選んで購入しました。 入っていたシールは、鬼舞辻無惨、まきを、栗花落カナヲ、鋼鐵塚。 なんか、ハズレ感あるなぁ...。 鋼鐵塚が異様な雰囲気で、…

大好きだった「なんばん往来」を買ってみた。

子供の頃、大好きだった「なんばん往来」のお菓子 自分で買うことなく、お土産的な感覚でいただいたのものを子供の頃、食べていた。 ラズベリー味が美味しかった思い出がある。 ちょっと高級そうなスーパーで販売してあったので購入してみました。 なんばん…

チョコエッグ(ミニオンズ フィーバー)が発売されていたので、買ってみた。

チョコエッグ(ミニオンズ フィーバー)をスーパーで見かけて、2個買ってみました。 入っていたのは、ボブ②とオットーでした。 先日、一番くじでオットーのぬいぐるみが当たり、子供がオットーに思い入れがあるようになったので、喜んでいました。 シークレ…

映画「ミリオンズフィーバー」でフィーバー!

映画「ミリオンズフィーバー」を子供は観に行きたがっている。 私、個人的な意見では、映画館に行ってまで観に行きたくないなぁ〜っと思っています...。 アンパンマン、ドラえもんなどの映画を今まで、子供と一緒に何度も映画館へ足を運び、観に行ったが、そ…

「ドラゴンボールマンチョコ超」を買ってみた。

ビックリマン×ドラゴンボール超スーパーヒーロー「ドラゴンボールマンチョコ超」が発売されていたので、2個買ってみました。 シークレットシールを含めて、全24種類あるようだ。 入っていたシールは、クリリン&18号、カリン様でした。 何だかハズレ感が…

東京リベンジャーズ グミ2を買ったら、シークレットが!

東京リベンジャーズ グミ2が発売された。 前回、あっという間になくなったから、6個まとめ買い! ダイカットステッカー1枚(全17種/うちシークレット2種) 1.佐野 万次郎2.龍宮寺 堅3.花垣 武道 & 松野 千冬4.場地 圭介5.三ツ谷 隆6.河田 ナホヤ…

日清の最&強どん兵衛きつねうどんを買ってみた。

「日清の最&強どん兵衛きつねうどん」を買ってみた。 SNSで本当に最高!という声っもあったので、気になっていました。 TVCMで星野源×美輪明宏の九尾もインパクトがある。 感想としては、まず、ゆずの香りがして食欲がそそられる。 極太の揚げに、極太めん…

クレヨンしんちゃんグミに「ひろしの靴下」が入っている!

「クレヨンしんちゃんグミ」ぶどう味を2袋、購入した。 目的は「ひろしの靴下」だ。 「ひろしの靴下」は超すっぱい!レアグミ仕様で、食べると悶絶しちゃうかも。 と商品紹介のサイトに書かれている。 2袋の中身をお皿に出したところ、ちょうど3個あって…

フエラムネにイン・ザ・フューチャーコーラが登場!

フエラムネにイン・ザ・フューチャーコーラが登場した。 イン・ザ・フューチャーコーラ味となっているが、コーラ味との違いはわからない...。 おまけに、フエラムネの製造ラインをモチーフにしたロボットたち「キラキララメ入りお手伝いクリアロボ」が入って…

「鬼滅の刃チップスうすしお味」を買ってみた。

カルビー「鬼滅の刃チップスうすしお味」がスーパーで売ってあったので、子供と1袋ずつ選んで合計2袋、買ってみました。 個人的にはコンソメ味の方が嬉しかった。 鬼滅の刃カードが2枚ずつ付いており、こんな感じでした。 う〜ん、オリジナルっぽさがない…

「ぷっちょワールドPUI PUI モルカー消しゴム」が登場!

「ぷっちょワールドPUI PUI モルカー消しゴム」を発見 「ぷっちょワールドPUI PUI モルカー消しゴム」が売ってあったので、1個購入してみた。 チョコ、ポテト、シロモ、テディ、アビーの全5種類のうち、入っていたのはテディでした。 ちょうどいいかわいい…

「黒トリュフポテトチップス」を食べた感想

スーパーで「黒トリュフポテトチップス」が売ってあったので、買ってみました。 テレビ番組でタレントが「トリュフのポテトチップが好き過ぎてたまらない」と言っているのを見て、一度食べてみたくなっていた。 でも、その時のパッケージとは違うようだ。 原…

スポンサーリンク