食玩
「スプラトゥーン3ブキコレクション」が発売されていたが、いずれのスーパーも「.98ガロン」しか残っていないところが多く、諦めていました。 よく行くスーパーに、追加で店頭に並んでいたのを発見して購入しました。 すでに、トライストリンガー(イエロー…
「スプラトゥーン3ステッカーつきリングスナック」が追加販売されたので、追加購入しました スーパーの店頭にあった残り6袋すべてを購入で、プチ大人買い。 入っていたシールはこんな感じ。 以前と2つカブッてしまったが、蛍光デザインがそろった!! 買…
チョコエッグの名探偵コナン3を1個、買ってみました。 子供が勉強の合間にヒカキンの「チョコエッグの名探偵コナン3」開封動画を見ていたから喜ぶかなっと思って。 入っていたのは、小嶋元太でした。 シルエットと服装から、目暮警部に見えてしまうね...…
ミリオンズフィーバー「フレンズミニオン2」のオットー ミリオンズフィーバー「フレンズミニオン2」が処分品として110円(税込)で、セールワゴンに入っていたので、その中からオットーを選んで購入しました。 オットーを選んだ理由は、子供が以前、一番く…
2008年3月に発売された食玩「HDC仮面ライダー」 仮面ライダー旧1号(桜島バージョン)、仮面ライダーV3、ライダーマン、仮面ライダーX、仮面ライダーストロンガー、シークレットの全6種類。 フィギュアとして造形の完成度が高いので集めていました。 シー…
買い物に行った際、ワンピースマンREDが売ってあったので、2個買ってみました。 最近、子供にワンピースブームが来ているので、喜ぶかなっと思って。 「ウタ」のシールだったら、嬉しいなっと思っていたら、ウタが入っていた! もう1枚はトットムジカ。 う…
「スプラトゥーン3ステッカーつきリングスナック」を少し遅れたが買ってみました 子供と2個ずつ選んで、蓄光デザインのステッカーが出るか勝負します。 子供と一緒に開封しました。 やったぁ〜! 蓄光デザインが1枚、入っていた。 お菓子もシーフード味で…
「仮面ライダーマスクヒストリー1」が発売され、その中から3つを購入。 仮面ライダーマスクヒストリー1 1.リバイ レックスゲノム2.バイス レックスゲノム3.セイバー ブレイブドラゴン4.ゼロワン ライジングホッパー5.ビルド ラビットタンクフォーム6…
鬼滅の刃 ADVERGE MOTION 4の宇髄天元を買いに行った。 今まで竈門炭治郎と竈門禰󠄀豆子が大量に余っていたが、やっと反映され、竈門炭治郎と竈門禰󠄀豆子の数が少なくなっていた。 よって、余裕で購入することができました。 ド派手にかわいい表情になってい…
呪術廻戦マンチョコを買ってみた。 呪術廻戦マンチョコがスーパーに大量にあったので、2個買ってみました。 入っていたシールは、「七海建人」と「虎杖悠仁×スーパーゼウス」でした。 「虎杖悠仁×スーパーゼウス」は大当たりじゃないでしょうか。 最初に買…
CONVERGE KAMEN RIDER 23が発売 彩色済みフィギュア(全7種/うちシークレット1種)1/仮面ライダーリバイ レックスゲノム2/仮面ライダーバイス レックスゲノム3/仮面ライダー滅 スティングスコーピオン4/仮面ライダー迅 バーニングファルコン5/…
チョコエッグ「スーパーマリオ 3Dワールド+フューリーワールド」が発売されていたので2個買ってみた。 全15種類+シークレット1種。 入っていたのは、シンプルなマリオとプレッシーでした。 ギガネコマリオが欲しいかな。 追加で2個買ったら、まさかの…
「にふぉるめーしょん呪術廻戦ディフォルメシールウエハースvol.2」が発売されていたので2個買った。 今回は、応募して何かもらえるキャンペーンはないようだ。 シールは、加茂憲紀(かも のりとし)と冥冥(めい めい)でした。 なんだか微妙な感じ? 東京…
東京リベンジャーズのダイカットステッカー付きグミが登場していた。 シールのデザインが良すぎるので、人気そうな予感がしていた。 一番よく行くスーパーはすでに売れ切れになっていた...。 別のスーパーで、何とか発見!5個買ってみました。 ダイカットス…
「鬼滅の刃ディフォルメマスコット」シリーズは集めていないが、「鬼滅の刃ディフォルメマスコット3」の宇髄天元が残っていたので購入したのでした。 「鬼滅の刃ディフォルメマスコット3」は、竈門炭治郎、竈門禰豆子、宇髄天元、時透無一郎、不死川実弥の全…
鬼滅の刃 ADVERGE MOTION 3の発売日に買いに行かなかったので、もうないかなっと思っていたけど、冨岡義勇と鬼舞辻無惨がまだ残っていました。 残念ながら、栗花落カナヲは残っていませんでしたね。 もし、どこかで見かけたら購入しようかな。 冨岡義勇の手…
「ソフビヒーロー 仮面ライダーリバイス&レジェンド仮面ライダー」をお菓子売り場で見かけたので、仮面ライダーリバイ レックスゲノムと仮面ライダーバイス レックスゲノムの2個を買ってみました。 1)仮面ライダーリバイ レックスゲノム2)仮面ライダー…
チョコエッグ|クレヨンしんちゃんムービーセレクションが売ってあったので、子供が選んで2個買いました。 子供が現在公開中のクレヨンしんちゃんの映画「謎メキ!花の天カス学園」を観に行きたがっっており、しかし、緊急事態宣言中だし「映画館へは行けな…
「PUI PUI モルカー コロコロフレンズ」の発売日の2021年8月30日(月)、朝一にショッピングモールへ買いに行きました。ビュ〜ン! しかし、置いていなかった...。 いつもなら食玩の発売日に置いているスーパーなのにショック。他のスーパーへ行ってみるしか…
鬼滅の刃 ADVERGE MOTION 2で、煉獄杏寿郎と猗窩座を買い占めている人がいて、なかなか見つけることができなかった。 1つのスーパーに10ケースセットくらい置かれていても、煉獄杏寿郎と猗窩座だけがない...。 5体セットを買わないといけないのかな?と…
部屋を片付けていた時、引っ越しして以来、触っていなかった箱から出てきたものを紹介するシリーズ第3弾は、未来少年コナンのフィギュア。 おそらく食玩で、何に入っていたものが不明と思われ、結構カブっていたみたいだ。 第八話「逃亡」。もう1つありま…
CONVERGE KAMEN RIDER 21が発売 彩色済みフィギュア(全7種/うちシークレット2種)1/仮面ライダーセイバー エレメンタルプリミティブドラゴン2/仮面ライダー最光 エックスソードマン3/仮面ライダーエスパーダ ランプドアランジーナ4/仮面ライダー…
「クレヨンしんちゃんフレンズ ミニフィギュア2」で赤ちゃん姿のしんちゃんを購入した。 見た目のインパクトが凄い(笑 全8種類で、しんちゃん、風間くん、マサオくん、ネネちゃん、ボーちゃん、しんちゃん(ベイビー)、ぶりぶりざえもん、しんちゃん(学…
イッキに人気になったモルカー。 やはり早速、食玩になりますね。 「PUI PUI モルカー コロコロフレンズ」として2021年8月発売予定。330円(税込) 彩色済ソフビ人形の全7種類で、ポテト、シロモ、アビー、チョコ、テディ、パトモルカー 、救急モルカー。 …
「ドラゴンボール超戦士フィギュア4」がセール品として40%引で売られており、2個あったから2個とも購入しました。 ラインナップは、超サイヤ人2孫悟飯、セル(完全体)、孫悟空、超サイヤ人3孫悟空、超サイヤ人 ベジット、魔人ブウ(純粋)、ベジッ…
バンダイから「あつまれどうぶつの森カードグミ第2弾」が発売されていたので、2個だけ購入した。 入っていたカードは「ゆきみ」と集合の「ビジュアルカード」でした。 裏面は「ゆきみ」の紹介と「ビジュアルカード」はメモ書きっぽくなっていた。 ニンテン…
CONVERGE KAMEN RIDER 20の発売日に遅れて買いに行きましたが、いつもなら売り場が荒らされた後だが、今回はシークレットがないから、まだ1個も売れていなかった。 やはりいつも転売ヤーが荒らしているようだね。 彩色済みフィギュア(全7種)1/仮面ライ…
「ワンピースマンチョコ」のワノ国編がコンビニで売ってあったので、パッケージ違いを2個買いました。 ワンピースマンコレクターシール20種と書かれている。 シークレットは「サン五郎&ゾロ十郎」のようだ。 入っていたのは、お玉とゾロ十郎でした。 ビ…
ドラゴンボールアドバージ14の孫悟空を買ってみた。 ドラゴンボールの元祖的な姿の孫悟空。 内容は、1、孫悟空2、亀仙人3、天津飯4、餃子・ウーロン5、ブロリー(超サイヤ人)6、ブロリー(伝説の超サイヤ人)7、バーダック(超サイヤ人)の全7種類…
スーパーに「ドラゴンボール超戦士シールウエハースZ 空前絶後のクライマックス」が大量に置いてあったので、3種類のパッケージだったので、それぞれ3個買ってみた。 全31種で、1)ノーマル、ノーマル+/6種2)レア/2種3)スーパーレア/8種4)…