フィギュア
ブックオフへ本を数冊ほど売りに行った。 古かったから、全部で220円の買取価格...。 SPY×FAMILYのフィギュアが売ってあったので2点、買ってみました。 フリュー アーニャ・フォージャー ぬーどるストッパーフィギュア 箱に入っており、開いていなかったの…
ホットトイズのR2-D2を注文しており、商品が届きました。 想像していたより重量感はなくてチープさを感じたけど、少し離れて見たら存在感がかなりありますね。 リモコンで、ライトと音声を出すことができる。 いちいちパーツを取り外して、オンオフしないで…
ホットトイズのデロリアンが到着! 予約していたホットトイズのバック・トゥ・ザ・フューチャーPART2仕様のデロリアンが届きました。 2重の段ボールを開けたら、さらに発泡スチロールの中に入っていた。 少し組み立てて完成。 組み立てたら発泡スチロールの…
ブックオフに立ち寄り、子供の児童書を購入 子供のために選んだ2冊は「たのしく読める日本のすごい歴史人物伝」と「スチュアートの大ぼうけん」。 子供が早速見つけて、ペラペラとめくって見ていたが、読んでくれたらいいなっと思っています。 以前、鬼滅の…
ビフ・タネンのフィギュアを入手 NECA(ネカ)のバック・トゥ・ザ・フューチャーのビフ・タネンのフィギュアをamazonで購入しました。 定価以下の安価価格では、最後の1つでした。 本当はホットトイズで販売されたのを購入したかったのですが、今後、発売さ…
注文していたホットトイズ|アイアンマンマーク21ミダスが届いた 念願のミダスが手元に届きました! アイアンマンを単独で飾る時、ミダスが一番どんな場所でも適すると思っていた。 できたらパソコン周りに飾っておきたい。 赤だと目立ち過ぎるから、色を主…
ホットトイズ「バック・トゥ・ザ・フューチャー」ドクを開封! ホットトイズ「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のドク(エメット・ブラウン博士)の新品が、3割引で販売されていたので注文していました。 ビックリ顔が嫌で、今まで購入しようとは思わなか…
ホットトイズとの出会い 収集しだしたらキリがないと思い、今までフィギュアなどを買い集めようと思わなかった。 たまに食玩を買う程度。 子供が産まれてから、喜ぶと思って食玩を買ったり、ガチャを回したりした。 ただ、それらは少し飾って収納箱行き。 子…
2008年3月に発売された食玩「HDC仮面ライダー」 仮面ライダー旧1号(桜島バージョン)、仮面ライダーV3、ライダーマン、仮面ライダーX、仮面ライダーストロンガー、シークレットの全6種類。 フィギュアとして造形の完成度が高いので集めていました。 シー…
進学塾から小学校の友達へ、塾の案内のチラシを渡してほしいとお願いされたそうだ。 小学校では、誰も塾の話をしていないし、通っていることも黙っている。 よって、聞かれたら答えていいと思うが、自分から塾のことを話さないように子供に伝えた。 誰が進学…
キモいけど欲しいクロちゃんフィギュア figmaからクロちゃんフィギュアが登場で、話題になっている。 Twitterでは「まだエイプリルフールじゃないですよ」や、変態として使用されがちな「ウッディの代わりが出現!」「いらないけど欲しい」など、ザワついて…
スーパーでの買い物帰り、何かガチャをやりたくなり、目に止まったのが「ANDY FIGURE COLLECTION」でした。 1回500円で全5種類。1回だけ回しました。 ガチャ自体の中を覗くと、残り2個しか入っていなかった。 自宅に戻ってきて、開けたらメインで使用さ…
スプラトゥーン3のamiiibo(アミーボ)をネットで注文しようとしても注文できない状態で、高額でしか注文できないようになっていた...。 いつの間にか予約され、あっという間に上限に達したのであろう。 そこで、店頭販売で購入しようと発売日にイオンに行っ…
ネットで忍者のフォギュアを見つけ、何かいろいろと遊べるかもっと思い、ネットで注文して購入しました。 VTOYSのSHADOW NINJAー闇影忍者ー。サイズは1/12。 黒の他に、白と赤の忍者がある。 開封してみたら、やはり、ネットの画像で見るよりチープさを…
集め出したらキリがないので、フィギュアは集めないようにしていました。 しかし、アベンジャーズ展に行った際、販売されていたホットトイズのアイアンマンを実際に見てから欲しくなってしまった。 販売価格が3万円くらいで高いっ!とその時は思っていたが…
子供とスーパーへ買い物に行った際「チョコエッグ/クレヨンしんちゃんムービーセレクション2」があったので、2個買ってみました。 子供がチョイス! 結構、早めに第2弾が出たように思える。 入っていたのは「暗黒タマタマ大追跡」で、まさかのカブり...…
ホットトイズのムービー・マスターピース「バズ・ライトイヤー」1/6スケールフィギュアの予約が開始された。 デラックス版で価格が、52,000円(税込)。 予約価格は10%引きで、46,800円(税込)。 予想していたより、高額だった...。 年々、ホットトイズ…
プレミアムバンダイから再びダウンタウンのフィギュアの販売が決まり、予約が開始されている。 「S.H.Figuarts 松本人志」 「S.H.Figuarts 浜田雅功」 まっちゃんのTwitterのつぶやきにより、気づいたのでした。 私は、以前に発売されたフィギュアを購入して…
ホットトイズに、BACK TO THE FUTURE PART2のデロリアンが登場! ついにホットトイズからBACK TO THE FUTURE PART2のデロリアンが発売される。 1のデロリアンを購入できなかったので、待ち侘びていた。 以前、デロリアンの発売に気付いた時には、販売終了し…
ネット注文していたプレイモービルのバック・トゥ・ザ・フューチャーPART2が届いた。 個人的には池はいらなかったかな。それより未来の空飛ぶ車1台の方がよかった。 でも、なりよりホバーボードが嬉しい! さらに、デロリアンをPART2仕様にできるMr.フュー…
以前、プレイモービルのバック・トゥ・ザ・フューチャーを購入していた。 それから、ついにホットトイズのマーティが再び発売されたので購入していました! さらに、我慢できずにスパイダーマンも。 マーティは即決だったけど、スパイダーマンはかなり悩んで…
チョコエッグ|クレヨンしんちゃんムービーセレクションが売ってあったので、子供が選んで2個買いました。 子供が現在公開中のクレヨンしんちゃんの映画「謎メキ!花の天カス学園」を観に行きたがっっており、しかし、緊急事態宣言中だし「映画館へは行けな…
部屋を片付けていた時、引っ越しして以来、触っていなかった箱から出てきたものを紹介するシリーズ第5弾は、機動戦士ガンダムのボトルキャップフィギュア。 青いボトルキャップだから、ペプシに付いていたおまけと思われる。 どうやら以前、青いボトルキャ…
部屋を片付けていた時、引っ越しして以来、触っていなかった箱から出てきたものを紹介するシリーズ第4弾は、ピクサー映画のモンスターズ・インクのフィギュア。 確か、アメリカで販売されているようなパッケージだったような気がする。 よって、フィギュア…
部屋を片付けていた時、引っ越しして以来、触っていなかった箱から出てきたものを紹介するシリーズ第3弾は、未来少年コナンのフィギュア。 おそらく食玩で、何に入っていたものが不明と思われ、結構カブっていたみたいだ。 第八話「逃亡」。もう1つありま…
部屋を片付けていた時、引っ越しして以来、触っていなかった箱から出てきたものを紹介するシリーズ第2弾は、世界名作劇場のボトルキャップフィギュア。 よくできているので、コンプリートしたかったですね。 おそらく何回かにわけて発売されたのかな。 アル…
以前、部屋を片付けていた時、引っ越しして以来、触っていなかった箱から出てきたものを紹介するシリーズ第1弾は、ピクサー映画の「Mr.インクレディブル」のボトルキャップフィギュア。 キャップ部分が青いから、ペプシのおまけかな。 昔はペプシマンやスタ…
部屋の大掃除しており、子供の遊ばなくなったおもちゃの処分。 また、私のいらなくなったものを掃除しながら処分しています。 子供が産まれる前に片付けて、そのまま放置していたものをチェックしている。 ただ、放置していたのでホコリをかぶっており、Tシ…
2018年3月16日に予約していたダウンタウンのS.H.Figuartsの松本人志、浜田雅功のフィギュアが届いた。約半年待って届いたから忘れかけていた。 パッケージはこんな感じ。吉本っぽいデザイン。 開けてみる。浜ちゃんの笑顔の顔を落として、撮影できていなかっ…
先日、S.H.Figuarts アイアンマン マーク4が届いて、気になっていたS.H.Figuarts トニー・スタークを買ってしまった。 売っている売り場を以前、見つけており、まだ残っていたので買っちゃった。 アイアンマン マーク4と並べてみる。 今までフィギュアを買…