ガチャガチャ
「研究マスコット3」のガチャガチャで、妻が上皿天秤(コバルトブルー)が欲しいと言い出して、回しまわくることに...。 単眼式顕微鏡(ライトブルー)、双眼実体顕微鏡(ホワイト)、フラスコセット、上皿天秤(コバルトブルー)、試験管セットの全5種。 …
最近、ガチャガチャをやり過ぎている...。 子供のおもちゃや食玩を買う頻度がかなり減ったので、ガチャくらいいいかなっと思っていたが、ちょっと調子に乗っていたかもしれない。 子供が選んだガチャは「有吉ぃぃeeeee!マスコットキーホルダー」。 テレビ番…
「未来少年コナンアクションロボノイド」を見かけたので、1回ガチャしてみました。 気になっていたガチャだったので。 ロボノイド+コナン(アニメカラー)でした。 とりあえず、深緑色の方でよかった。 手を広げているダイスのアニメカラーが一番、大当た…
「レオ・レオニズ フレンズ ピクチャーフィギュアコレクション」のガチャがあったので、回してみました。 1回500円 1つ目は、フレデリックが出た。 一応、メインで扱われているので嬉しい。 2つ目は、スイミー&赤い魚。 子供がスイミーを希望していたの…
私が「バック・トゥ・ザ・フューチャー -ムービーアイテムコレクション-」で暴走してしまったので、子供にも「好きなガチャがあったら好きなだけやっていいよ」と伝えた。 もうすぐ小学5年生になる子供が選んだガチャ1つ目は「あつまれどうぶつの森カプセ…
子供と一緒にガチャガチャが大量に設置されているところを通りかかった。 そこで、ヤバイものを見つけた! バック・トゥ・ザ・フューチャー -ムービーアイテムコレクション- これは全力で回すしかないでしょ〜! でも、1回500円は痛い...。 まずは、次元移…
買い物へ行った際、マイクラのポーチコレクションのガチャがあったので、回してみることにした。 子供がヒカキンのガチャを回す動画で、このマイクラのガチャをやっているのを見ていたから、喜ぶかなっと思って。 マインクラフト/ポーチコレクション チェス…
設置してあるのを見つけたら、やりたかった「バズ・ライトイヤーならぶんです。」を発見! 子供と一緒に回してみました。1回300円。 欲しいのは「Zyclops YELLOW ver.」。 はい、まさかの「Zurg(ザーグ)」3連チャン...。 ザーグは、1体でよかったなぁ。…
子供と一緒に買い出しへ。 久しぶりに子供と一緒にガチャを回してみることにした。 子供が選んだのは「商品名は第1位」、1回300円。 子供は、カップを希望していた。 1回目、メダルでした。 何か頑張った時にメダルを子供にかけてあげよう。 2回目は、旗…
スーパーでの買い物帰り、何かガチャをやりたくなり、目に止まったのが「ANDY FIGURE COLLECTION」でした。 1回500円で全5種類。1回だけ回しました。 ガチャ自体の中を覗くと、残り2個しか入っていなかった。 自宅に戻ってきて、開けたらメインで使用さ…
ガチャガチャの「NOBISM #のびズム Season1」に目が止まり、犬が欲しい!っと思って1回、やってみました。1回300円。 柴犬、猫、パンダ、トラ、ポメラニアンの全5種類。 欲しいのは柴犬。その次に猫かな。 ポメラニアンが一番いらない...。足の長さから、…
「純喫茶〜純喫茶のある風景〜」のガチャを発見し、もしかしたら持っているフィギュアと組み合わせられるかな?っと思って、1回やってみることにした。 1回500円とちょっと高め。 キーコーヒーの看板、テーブルゲーム筐体、モケットチェア、ホットコーヒー…
バズ・ライトイヤー「ソックスいっぱいコレクション」のガチャがあったので1回まわしてみた。 1回400円。 ソックス&マウス、ソックス(おやすみ)、ソックス&炎、ソックス&PCの全4種類。 出たのは、ソックス&マウスでした。 スケール的に1/5サイズ…
子供が母親と叔母と3人でワンピースの映画「ONE PIECE FILM RED」を観に行った。 ウタの歌が多くて、つまらないという感想がある中、子供は楽しめたようだ♪ しかし、ワンピースを普段、見ていないので、キャラクターの詳細を子供は知らない...。 よって、U-…
ガチャで「FinGears(フィンギアーズ)」を発見。 磁石付きのリングで、ハンドスピナーの仲間のようなウクライナで生まれたトイ。 一度、何かで見て、気になっていた。 1回300円だから、1回まわしてみました。 バッタもんなのかな。ちょっとチープさを感じ…
卓球用品の「バタフライ」よりミニチュアコレクションがガチャに登場した。 その「バタフライミニチュアコレクション」を発見したので、子供と一緒に回してみました。 1回400円とちょっと高め。 1回目、バタフライ・トレーナー(ピンポン玉を入れる台) 2…
ガチャガチャコーナーに「トムとジェリー Funny Artコレクション3」のガチャガチャを発見! 初めてみたのに「3」だった...。 このシリーズ化は知りませんでした。 トム(切り絵のようになった尻尾)、トム(人造ネコ)、ジェリー(ガーン)、ジェリー(ハー…
事務的なはんこ〜社内恋愛編〜のガチャガチャがあったので、1回まわしてみた。 1)今夜空いてる?2)もう、ただの同僚だと思えない3)社内恋愛中4)仕事と私どっちが大事?5)時 で待ってます6)資料室で待ってる7)仕事頑張ってね♡8)お疲れ様です…
個人的には、シン・ウルトラマンより、シン・仮面ライダーが気になる。 子供の頃、ウルトラマンより仮面ライダーの方をよくテレビで見ていた。 昔は、何度も繰り返し再放送されていたため。 さて、シン・仮面ライダーのチラシですが、かっこいいんだけど、気…
仮面ライダーリバイスのガチャガチャをやった。 目的は、リバイスドライバー。 「仮面ライダーマスクヒストリー1」で顔部分をダウンタウンのフィギュアに取り付けたら、おもしろかったので、もう少し付け加えたいなぁ〜っと思い、小さめのちょうどいいサイ…
子供がポケットモンスター下敷きのガチャガチャをやりたいと言ってきた。 てっきり小さい下敷きでも出てくるのかな?と思っていたら、通常のA4サイズの下敷きが出てきたから、家族全員「おぉ〜っ!」と声を出して驚いたのでした。 ガチャガチャの中はどんな…
アルテック北欧家具ミニチュアコレクション〈アルヴァ・アアルト〉シリーズのガチャガチャをやってみた。 機能性と普遍性を併せ持つ、温かみある木製家具を数多く生み出した北欧フィンランドの建築家でありデザイナー〈アルヴァ・アアルト〉。名作「スツール…
敬礼〜猫〜のガチャガチャを道の駅で回してみました。 全5種類でノルウェージャンフォレストキャット、エキゾチックショートヘア、スコティッシュフォールド、みけ猫、ロシアンブルー。 残り3個が入っている。 1回、回してみた。そうしたらロシアンブルー…
「事務的なはんこvol.4」のガチャを発見したので、やってみた。 このシリーズは続けて、回していますね。 入っている言葉は↓ おつかれさまです!ご確認ください、へー・・・、やればできるじゃん?、↑せやな、よきにはからえ、決裁お願いできますでしょうか…
子供と一緒にガチャガチャを久しぶりにしました。 子供が選んだのは「クレヨンしんちゃん野原家だんらんマスコット」。 全6種類で、しんちゃん&おもちゃ箱、ひろし&靴下、みさえ&チョコビ、ひまわり&ほにゅうびん、こたつ&シリマルダシ、シロ&シロの…
「PUI PUI モルカーならぶんです。」のガチャを発見! ポテト、シロモ、アビー、テディー、チョコの全5種類。 1回300円 子供と一緒に回してみた。 1回目/シロモ、2回目/テディー、3回目/再びテディー...、4回目/ポテト! テディーがカブってしまっ…
「事務的なはんこvol.3」のガチャを発見したので、1,000円分(5回)を子供と一緒に回しました。 入っている言葉は↓ 至急!至急!大至急!!、【回覧お願いします】、↑ここの計算間違っています、同じミスを繰り返すな…!すな…!、迅速なご対応ありがとうご…
子供と一緒にガチャガチャをやった。 まずは「クレヨンしんちゃん、ならぶんです。2」1回300円 しんちゃん&シロ、かざまくん、マサオくん、ネネちゃんのウサギ(ピンク)、アクション仮面しんちゃん、カンタム・ロボの全6種類。 出たのは「カンタム・ロ…
くら寿司のビッくらポン!で「PUI PUIモルカー」グッズが登場した。 立体ケシゴム全5種類、マグネット全8種類。 やはり、立体ケシゴムが欲しい。それも主役的なポテトがいいですね。 あと、会計2,000円(税込)ごとにPUI PUIモルカー下敷きがもらえる。 モ…
ガチャガチャの「鬼滅の刃ならぶんです。2」を見かけたので、子供と一緒に2回やってみました。1回300円。 全5種類で、煉獄 杏寿郎、冨岡 義勇、胡蝶 しのぶ、時透 無一郎、悲鳴嶼 行冥。 出たのは、悲鳴嶼 行冥と時透 無一郎でした。クリアパーツで立つ…