今日は小学校の終業式、明日から春休み。
子供の春休みの計画を大人が決めないといけない。よって計画中。
この春休みで小学2年生の復習、読解力の向上、小学3年生の予習をやる予定。
今は、小学2年生の文章読解のドリルをほぼ毎日やっており、小学3年生の文章読解のドリルを買ってきました。
算数は得意としているが、算数の文章問題がやはり苦手。
あと、英会話も何とかしないといけない。週一、外国人教師による英語を習っているが、成長が見られない...。子供はフランス語のような雰囲気で英語を喋っている真似をするが「フォワンフォワンワ〜ン」みたいなことしか口にしない。簡単な挨拶ができるようになったらいいのだが...。
オンライン授業で英会話があるといいが、今、探し中である。
今のところ「四谷大塚オンライン」が子供には合っているので、小学生向けの英会話の授業が開始されたら嬉しい。
子供が漫画を読むようになった。
あと、本屋でマオの8巻が発売されていたので購入。
まだ6、7巻も読んでいないので、読んでいない本が貯まって行っている。
子供はドラえもんの漫画を読み始めた。今までペラペラめくる程度でしたが、しっかり漫画が読めるようになったようだ。
このまま漫画ばかり読んでもいけないが、とりあえず本を読むようになったのはよかったかな。
スポンサーリンク