小学5年生から勉強方法を切り替える
現在、小学校以外での子供の学習は、東進オンライン学校、Z会を受講しています。
あと習い事は、外国人先生による英会話、書写です。
問題は、東進オンライン学校、Z会を子供は非常に嫌がっています。
東進オンライン学校の理科と社会の授業は好きだが、肝心の国語と算数を嫌がるのです。
確かに理科と社会の先生は、おもしろく楽しい授業なのだが、国語と算数の先生はおもしろさに欠ける。
先生を入れ替えてくれたらいいのにって思ってしまう...。
小学5年生から中学受験に向けて塾に通いに!
小学5年生から、中学受験を目指すため、塾に通わせようと考えています。
よって、東進オンライン学校、Z会をヤメると決めました。
続けても勉強嫌いになるばかりだから...。
小学5年生からは、塾で習ったことを繰り返し家庭でも行うように心掛けようと思っています。
子供が仲良くしている友達と同じ塾か、それ以外の有名な塾のどちらかに行くか検討中です。
スポンサーリンク