子供の誕生日を祝う準備をしています
まずは、飾り付けをFlying Tigerで購入しました。
バルーンでの飾り付けは、初めてだから喜んでくれるかな。
バルーンだけでは物足りないかなっと、フラッグの飾り付けも用意。
しかし、飾り付けをスッカリ忘れていた...。
来年、使用しようかな。ダイソーでも似たものを発見し、高い方を買ってしまったみたい。
問題は、誕生日プレゼント。
先日、子供の勉強するための椅子としてアーロンチェアを購入したが、それを誕生日プレゼントにするべきだった...。
こんな高価なものはないから。
妻のスマホを借りて、写真を撮りまくっていたが、最近は以前より撮らなくなった。
子供専用のカメラを買って、自由に撮影したらいいと思っていたが、どうだろう?って思うようになった。
今、カメラを買ってもそれほど喜びそうにない。
カメラはクリスマスプレゼントかな。
勉強関連のプレゼントだと、子供はガッカリするのはわかっている。
プレゼントを買いにブックオフへ
今までニンテンドースイッチにて、子供が体験版で遊んでいたゲームなどを購入した。
ブックオフの店舗にて中古で購入。
よって新品を購入より全部で1万円くらい安く済んだかな。
ドラクエビルダーズを未だに遊んでいるので、ドラクエビルダーズ2も購入しようと思ったが、売ってなかったので別の店舗で探そうと思っています。
ピクミンデラックス3、ピクミン4、ドラクエ トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤、鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚の4本をまとめ買い。中古だけど...。
勉強の妨げにならないように、時間を区切って遊ぶように言い聞かせます!押忍!
ドラクエ トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤は、一番安くて1,800円だった。
評価は低かったのを覚えているが、子供は体験版で「楽しかった」と言っていたし、安かったので加えました。
がっ! しかし、まさか新品が980円で売っていた...。安く買ったと思ったら高かったみたい...。
それから、ドラゴンボールとワンピースのフィギュアは入手しだしたら、キリがないと思い、手を出さなかったが、ついに買ってしまいました!
CLEARISE 超サイア人ゴテンクス
パッケージの画像のクオリティにやられた。
現物は、やはり劣って見えるが、それでも写真の写りはいいですね。
立たせるのを補助するものはエフェクトっぽく作ってあったら最高だった。
プレゼントを買い足し
ブックオフの別の店舗へ行き、ドラクエビルダーズ2を発見!
さらに、ゼルダ無双 厄災の黙示録、レイトンミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀も追加購入。
すぐに遊べるように、こっそりスイッチにて追加ダウンロード済み。
見つからないように、持っているソフトを刺していき、購入したソフトを見えないようにした。
それから、ポケプラクイック!!のイーブイの簡単プラモデルを購入。
手で取り外して簡単に組み立てられそう。
脳ブロックの永久に遊べるパズル、レベル2も購入。
ちょっとした時間に遊べそう。
最後に、月刊コロコロコミック10月号を購入。
付録の金のスプラシューターが予想していたより、いい感じだった。
これは自分のために買ったかも...。
特別感がありますね。
私から子供への誕生日プレゼントが10個そろった。
あと、妻が購入している子供用の髭剃りを合わせて11個。
子供が11歳になるので、11個のプレゼントということです。
クジを作っておき、30分勉強を頑張ったら、クジを1回引くことができる。
さて、喜んでくれるかな。
スポンサーリンク