子育て日記|子供は小学1年生

小学1年生になる子供の関心や悩みを一緒に考えます。小学4年生になりました。中学受験へ向けて準備中!

シン・仮面ライダーを観に行った感想

映画「シン・仮面ライダー」を子供と一緒に観に行きました。

最速公開の次の日に観に行った。

感想としては、やはり期待値が上がり過ぎており、もっと鳥肌が立つ映像を求めていた。

最新の仮面ライダーは、CGのエフェクトをやり過ぎて、色が飛んで白くなってしまっているし、見づらい。

シン・仮面ライダーでは、エフェクトがなくても興奮度が上がることを証明してくれた。

予告動画のバイクが変形したり、ライダーキックは素晴らしかった。

だが、空中戦の動きが、少し変でしたね。

虫みたいな動きを表現していたのなら、正解だったのかな。

時間の都合で、エンドロールが始まったら退席したのだが、少し見ただけで3名の名前に驚いた。

どこに出ていたの?

ネットで調べたら、出演シーンがわかった。

クレヨンしんちゃんのアニメで「シン・仮面ライダー」とのコラボで放送されていたが、ネタバレ的な要素もあり、まだ観ていない人が見たらダメでしょうっと思ってしまった。

あと、考察している動画を見たのですが、いろいろと複雑ですね。

どうやら、続編の制作の可能性がありそう。

そうなったら、やはりV3が登場することだろう。

『シン・仮面ライダー』カード劇場版

入場特典のカードをもらえた。

2枚入りで、同じ種類だったが、1枚はキラ仕様で一文字隼人の文字が入っていました。

とにかく、観終わった人たちで、語り合いたくなる映画かな。

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク