子育て日記|子供は小学1年生

小学1年生になる子供の関心や悩みを一緒に考えます。小学6年生になりました。中学受験へ向けて勉強中!

GWは、ほぼ外出自粛完了。

GW期間中は、ほぼ自宅で過ごしました。

メインでやっていたのは、部屋の掃除

使っていないオーブンレンジ、エアロバイク、ウォーターサーバーなど、燃えない粗大ゴミがいくつか出てきたので、ゴミ処理場へ持っていきました。

ゴミ処理場へ直接に持っていったのは初めてで、電話予約して行きました。

大掃除している人が多いようなので、ゴミ処理場では1時間待ち、またはそれ以上になるのかなっと予想していたが、全然ガラガラですぐに終わりました。料金は700円で済みました。

こんなに簡単にゴミを処分できるとは思わなかったので、断捨離が癖になりそう。

あと、少しの買い物や人が少ないであろう時間帯に公園へ行きました。

公園は、はじめて訪れる大きめな公園に行きました。夕方だったので、人が少ないかなっと思っていたが、ちらほら子供たちがいる状況でした。

大きな遊具は、まだ遊べないように封鎖されていましたが、子供たちは無視して突破しながら遊んでいた。

遊具の方へは行かず、ウォーキングできる道があり、点々と健康設備が設置してあったので、それを体験しながら子供と歩きました。

f:id:fukumiminet:20200507132040j:plain

時間が経つにつれ、段々と子供たちが減っていき、広いスペースが空いたので、子供と鬼ごっこしたりしながら、走りまわりました。

マスクを付けながらなので、すぐに息が上がってしまう。

外出自粛期間中に、公園で遊ぶ子供たちに怒る大人がいるようだが、間隔を開けたり、人と触れ合わないような努力はしており、子供を持つ親としては公園くらい、人との接触をしないようなことを守りながら、解放してほしいと思ってしまう。

でないと、子供が家の中で走り回ったり、暴れたりするから、少しは外で運動させたい。

私が育った地元なら、人が来そうにない場所を探しやすいが、現在、住んでいる場所で人のいない場所を探すのは困難である。

帰省をしてもいけないので、地元にも帰らないようにしています。

6月から小学校が始まるのか、9月からになるのか、まだ先が見えない状況で、体調管理を含めて、生活を正していかないといけませんね。

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク