アニメ化で大人気のダンダダン
ダンダダンの漫画をイッキ読み
ジャンプ+で連載されている漫画「ダンダダン」。
正直、アニメになるまで知らなかった...。
ジャンプ+といえば、怪獣8号、SPY×FAMILY、チェンソーマン、推しの子と大人気漫画を世に出している。
怪獣8号とSPY×FAMILYだけ、最新話が掲載されたらジャンプ+のアプリで読んでいました。
「ダンダダン」のアニメを見たら、映像のクオリティが高く、惹き込まれた。
しかし、冒頭に小学生の子供には、見せたくない卑猥な言葉があったので、迷って見せたところ、ガッツリとハマったようだ。
私はジャンプ+で「ダンダダン」をイッキ読みしました。
今後の展開はスケールが大きくなり、より映像のクオリティが求められそうだ。
このまま人気が高かったら、映画化になるかもしれない。
鬼滅の刃の映画公開日が、まだ不明なので「ダンダダン」の方が盛り上がるかもしれない。
さらに、鬼滅の刃の竈門炭治郎とダンダダンのオカルン(高倉健)の声優が花江夏樹と共通点があり、どちらで盛り上がっても花江夏樹が注目されそう。
どこかの話を切り取って映画化するより、オリジナルストーリーでの映画化がいいな。
ダンダダンのアニメのシーズン1が終了
ダンダダンのアニメのシーズン1が終了した。
1週間の楽しみが減ってしまった...。
ジジの温泉街にある自宅の問題に入ったところで終わった。
シーズン2は、2025年7月から放送とのこと。
大災難の予言が的中したら、もうダンダダンのアニメを見ることはできませんね。
スポンサーリンク