あれだけ話題になったので「鬼滅の刃マンチョコ」が、再び登場するだろうと予感しています。
そんな中「ビックリマン歌舞伎チョコ」を発見!
なぜ歌舞伎なのだろう?と思ったが、歌舞伎役者がドラマなどで活躍することが多くなったからかな?
さて、入っていたシールは「サタンマリアー蜘蛛の精ー」でした。
悪和合球から誕生し超念魔で悪魔操る女帝王!「蜘蛛の拍子舞」に登場し源頼光苦しめる妖怪・蜘蛛の精に変化?!と書かれていた。
バンダイのウエハースチョコはホワイトチョコで苦手だけど、ビックリマンチョコは美味しいですね。
ビックリマンチョコと区別をつけるために、バンダイはホワイトチョコにしているのかな。
スポンサーリンク