テニスの無料レッスン体験
子供にとって初めてのテニス体験
子供が中学生になってから、部活へ入部するかどうか迷いだした。
しかし、どうしてもやりたいスポーツの部活に入るというより、友達の誰かが入部したので、一緒に入ろうか悩んでいる感じだった。
バスケかテニスを検討しており、バスケは体育で経験済みで、テニスは未経験だから「とりあえず体験してから、検討してみては?」と子供に話し、テニスの室内施設での無料レッスン体験に申し込みをした。
1時間のレッスンで、子供と別にもう1人の小学生とトレーナー1人でのレッスン。
コートでは初級レベルの練習が行われており、子供たちは、小さめのスペースでラケットの握り方から始まり、ボールを当てる練習を繰り返していた。
レッスン後、子供の感想は、楽しかったようだ。
だが、そこのレッスン場に通うまでには至っていないかなっという様子。
例え、通いだしても友達がいないので、1、2ヶ月で飽きそうな予感がする。
さらに子供自ら「テニスをやりたい」と言い出したら、家族でラケットを購入して、テニスコートを借りてやってみようと思います。
とりあえず、初めてみてもいいのでは?と思ってしまうが、初めてしまったら子供の休みがなくなるから、慎重になっているのだ。
現在、進学塾・体操教室・英会話とスケジュールで埋まっており、ここにテニススクールが入ってきたら、一週間のスケジュールがパンパンになるため、まずはお遊び程度から初めて、本格的にやりたいという子供の気持ちになってから、テニススクールに通ったり、中学のテニス部に入る順番でいいのかなっと考えています。
スポンサーリンク