ドクターエア 3Dマジックチェアの感想
2台目のマッサージチェア
ドクターエア 3Dマジックチェアを購入しました。
決め手は、普通にイスとしても使用できそうだったから。
以前、マッサージチェアを購入した際、使用しない時、邪魔で仕方なかった。
結局、そのマッサージチェアは実家に持っていき、置かせてもらっていたら、父親が使用していたようで、加齢臭がつきまくって臭すぎて、もう使用できなくなっていた...。
さて、ドクターエア 3Dマジックチェアですが、マッサージチェアとしてはコンパクトな方だと思う。
場所もそんなに取らず、倒しても後ろにいかず、上のイス部分が前にいきつつ倒れるので、その点は素晴らしかった。
肝心のマッサージは、やはりサイズ的に肩部分は諦めざるを得ないのだろう。
背中、おしり部分を重点的ですね。
足のふくらはぎ部分を出したり、隠したりできる。
しかし、足の部分の角度を上げられないのが、非常に残念。
よって、こちらがうまく足をはめ込まないと、すぐに出てしまう。
私が使用する時は、足の部分は収納したまま使用することにした。
気になる点は、ドクターエアのロゴが光るところだ。
できたらロゴではなく、ラインか何かだったら、インテリアとして最適だった。
スポンサーリンク