子育て日記|子供は小学1年生

子供が小学1年生の頃から始めたブログ。現在、中学1年生になりました。

ストレス解消にフレーバー系の電子タバコ

ストレス解消にフレーバー系の電子タバコ

フレーバー系の電子タバコの感想

子供が小学校を卒業して、中学校へ入学するまで、ずっと一緒に過ごしていたので、ストレスが貯まっていた。

やる事をやった後、ゲームやテレビを見たら問題ないけど、最低限の勉強をしないから、怒らないといけなく、ストレスが蓄積していき、何かストレス解消法はないのか、探していたら、フレーバー系の電子タバコに辿り着いた。

私は現在、タバコを吸わないが、最初に就職した頃は吸っていた。

タバコを吸わないと休憩できなかったからだ。

普通の休憩は取れなく、なぜかタバコ休憩だけOKだった。

タバコを吸っていたら、休憩している感が強く、ストレス解消にもなった。

退職後、気管が弱い私は、自然とタバコをヤメることができた。

そして今回、ストレス解消になるかなっと思い、購入したのはフレーバー系の電子タバコで、ミントメンソール、レモンミント、アイスコーラの3種類を選んでみた。

価格は1本、約700〜1,000円で、フレーバーにより価格が異なっていた。

試したところ、メンソールは刺激が強過ぎる。

レモンミントは、まぁまぁで、アイスコーラはお菓子のコーラ味という感じだ。

正直、ストレス解消には、なりそうにない。

気分転換に使用するのはアリかなっというくらいだ。

職場でタバコを吸う方と一緒の時に、これを持っていたら一緒に休憩できていいかもっと思いました。

フィギュアの撮影時に使用

あと、フィギュアの撮影時の煙として使用しようとも思っていた。

でも1人での煙を出しながらの撮影は難しかったです。

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク