ドラえもんの映画を子供たちだけで観にいく
子供の行動範囲が拡がる
子供が友達同士だけで出掛ける約束を勝手にするようになった。
今までは友達の家に遊びに行く程度だったが、商業施設の映画館に子供たちだけで観に行くというのだ。
それも映画ドラえもん「のび太の絵世界物語」。
3人で行くうちの2人は、すでに観ており、再び2回目を観に行くというのだ。
うちの子供だけ初めて観ることになる。
行くのはいいのだが、大人たちが大変なのだ。
待ち合わせ場所や、行き方、上映時間など調べ、親同士でやり取りを行った。
ゲームセンターに子供たちだけで行かないなどの約束事を決めた。
開催当日
いよいよ子供たちだけで映画館へ行く日になり、駅で待ち合わせだったが、うちの子供がいきなり友達のマンションへ訪れる。
私はそこで別れたふりをして、子供と友達2人で歩いていくのを後ろから見守った。
そうしたら、もう1人が自転車でやってきた。
待ちきれずに自転車でやってきたと思った。
3人そろったので、私はその時点で見守りをヤメた。
後から聞いたら、その3人目は違っており、性格に難アリの友人で、ついてきそうだったので、行き先を教えずに、駅までついて来たがそこで別れたそうだ。
そして、駅内で3人目の友人と会い、目的地に向かった。
約束通りゲームセンターへは行かず、上映時間まで少しお店を見てまわった後、映画を見終えて無事に帰ってきました。
ちょっと心配しすぎな点があったが、問題なく帰ってきて一安心しました。
スポンサーリンク