子育て日記|子供は小学1年生

子供が小学1年生の頃から始めたブログ。現在、中学1年生になりました。

まもなく子供が小学校を卒業

まもなく子供が小学校を卒業

卒業式の練習

連日、小学校で卒業式の練習が行われているようだ。

さらに、緊張で倒れる生徒が出てきているみたい。

温度や換気の管理が不十分だったのかもしれない。

それから、卒業式に子供はスーツで出席するようで、妻がスーツを購入してきた。

最後の懇親会で、小学校の教科書を卒業と同時に全捨てすると話し合ったとか。

上に兄弟がいる子供の母親が「小学校の教科書を卒業後、見ることはない」と断言し、みなさん納得した。

よって、うちも小学5年生以前の教科書を全捨てしました。

新たな塾の春期講座

新たに通っている塾での春期講座。

4日間しかなく、もっと長く開催してくれてもいいのになっと思ってしまう。

以前、受けていたテストの結果と共にカウンセリングがある。

そのテストの結果で、クラス分けされる。どうなることやら...。

英検5級

英検5級を申し込む予定。

子供は幼稚園の頃から英会話を習っているのに、未だに自己紹介レベル。

英単語を覚えるのを嫌がっているから、英検5級に申し込み、やる気を起こさせる計画を立てている。

すでに英検5級に合格している友達もいる。中には準1級も。

ゲーム三昧

中学受験を終えてから、子供はゲーム三昧の日々だ。

結果を残していないから、今が追いつくチャンスなのに、なかなか言うことを聞いてくれない...。

スイッチで小学校の友達とフレンドになり、マイクラやスプラトゥーン3で一緒に遊んでいる。

小学生だからゲーム上で、まだ会話がうまくできないツラさがあるようだ。

会話ができたら、朝まで遊んでいそう...。

中学生になる前に、英語の苦手意識だけでも克服させておきたい。

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク