子育て日記|子供は小学1年生

子供が小学1年生の頃から始めたブログ。現在、中学1年生になりました。

ミッフィーとドラクエの入浴剤

ミッフィーとドラクエの入浴剤

いつもと違う入浴剤

雑貨屋には、いつもスーパーに置いてある「びっくらたまごシリーズ」ではない入浴剤が多く置いてあった。

その中で、ミッフィーとドラクエの入浴剤を選び、1個ずつ購入してみた。

価格は、ミッフィーが580円(税別)とドラクエが530円(税別)。

ディックブルーナアニマルバスボールは、ウサギ・ゾウ・カメ・ライオン・シークレットの全5種類のマスコット。

シークレットは、牛柄のスナッフィーのようだ。

入っていたのはウサギでした。

UDFのウサギのフィギュアを以前、購入しており、一回り小さなウサギが増え、ちょうど家族のようになった。

ドラゴンクエストバスボールは、竜王・シドー・ゾーマ・スライム・はぐれメタル・ちいさなメダルの全6種類。

入っていたのは、ちいさなメダルだが、子供が洗濯機の裏に落としたようだ...。

よって、洗濯機を移動させて大掃除しないと探せそうにない。

後日、2個追加購入した結果、シドー・ちいさなメダル(カブり)でした。

竜王かスライムが欲しかったなぁ。

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク