子育て日記|子供は小学1年生

小学1年生になる子供の関心や悩みを一緒に考えます。小学6年生になりました。中学受験へ向けて勉強中!

メディコム・トイのグレムリンのフィギュア

メディコム・トイのグレムリンのフィギュア

かわいいグレムリン

メディコム・トイ(UDF)の再販されたグレムリン(ギズモ)のフィギュアが欲しくなり、注文していました。

送料無料にするために、ホビージャパン 1/64 ホンダ シビック TYPE R(FK8)2020 エンジンディスプレイモデル付(チャンピオンシップホワイト)も一緒に注文した。

以前、道路で「シビック TYPE R」を見かけて、かっこいいと思ったからだ。

2つとも取り寄せ商品だったので、気長に待つ予定が、入荷日未定との連絡があった...。

そのショップは、過去に取り寄せできなかったことが何度かあるので、入荷不可の場合もあり得る。

それなら、別のショップで注文しないといけないので、早めに入荷ができるのか、できないのか教えてほしい。

やはり、シビックのミニカーは、取り寄せ不可になり、グレムリンだけ送られてきました。

送料無料にはしてくれたけど、割引クーポンは使用できなかった。

いざ、開封

届いた商品を見ていく。想像していたより大きかった。

もう二回りくらい小さいと思っていた。ホットトイズに合う1/6サイズを期待していたが、1/5サイズくらいかな。

関連商品も出ていたみたいだね。

グレムリンって一見かわいく見えるけど、よく見たら少し怖さを感じる...。

グレムリンは「明るい光を当てない、水に濡らさない、真夜中に食べ物を与えない」の3つのルールがあり、夜中に食べ物を食べて巨大&凶暴化になり、水で増殖し、太陽の光で退治する映画の流れだった。

2まで映画化され、その後もシリーズ化されると思いきや、2以降、映画化されませんでした。

シリーズ化になったら、さらなる凶暴化を描くしかなく、飽きられるのがわかっていたのかもしれない。

いつかリアルなCGでリメイク版ができるかな。

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク