子育て日記|子供は小学1年生

小学1年生になる子供の関心や悩みを一緒に考えます。小学6年生になりました。中学受験へ向けて勉強中!

中学受験を諦める?

中学受験を諦める?

転塾を真剣に考え始めた

現在、子供は塾の受験クラスの中では成績がビリである。

いつ普通クラスに落とされるかヒヤヒヤしており、子供も親も、次第に限界を感じていた。

そもそも子供に将来の夢がないから、目指す方向性が定まっていない。

親が「こうした方がいいんじゃない」と勧めた方に動き出すけど、自分で決めたことではないので、やる気が見られない。

子供のやる気スイッチが入らないし、家での勉強は集中力がなく、手遊びが多くて、叱ったら黙り込む。

塾の普通クラスへ転落したら塾での授業時間が全然違うから、中学受験は絶望的...。

それなら、通常の市立中学校に通い、高校受験にシフトチェンジして、頑張った方がいいと思ってきた。

子供と妻の意見は「普通クラスに落ちたら、現在、通っている塾は辞める」と言っている。

実際に落ちて辞めていく子供がいるからだ。

しかし、塾に通わないと子供はまったく勉強をしないと予測できる。

高校受験を目指して、塾を転塾するしかない。

違う塾を見て判断し、前の塾の方がよかったと判断したら戻る選択肢もある。

小学生では、それなりに頑張り、中学生になったら徐々にレベルアップしていく方向へ進めていこうかと考え始めた。

子供は話さないが、勉強から逃げ出したい心境になっていそうだ。

大きなテスト前になったら、もう何をしていいのか分からなくなっている。

このまま続けても、いつか「もう勉強しない!」とヤメてしまう可能性がある。

それなら無理なく、勉強し続けた方がいいと判断したのだ。

家族で話し合い

家族で話し合いをしました。

予想通り、子供はだんまりで、自分の意見は言わず...。

よって、子供が自分の意見を言うまで、転塾の話を進めていくことにした。

まずは、資料請求と無料体験に申し込みをした。

入塾するにも受験クラスには入れないだろう。

高校受験を目指したクラスに入ることになる。

その後、妻と子供が意見を言うようになり「通っている塾の受験クラスから落ちるまで辞めない」ということだった。

とりあえず、他の塾の授業を体験するのもいいと思い、算数の授業の無料体験を受けることにした。

そこの塾は高校受験を目指している小学生は英語と考える力を重視しているようだ。

結果的に、転塾するタイミングは、現在の塾の受験クラスを落第、または中学生になるタイミングにすることにした。

他の塾で無料体験

他の塾をとりあえず見ておくのがいいと思い、無料体験で授業を子供が受けた。

塾の校舎数が多いというのもあるが、合格者数No.1の塾だ。

それなのに、ほんわかした雰囲気で、厳しい感じではない塾だった。

そこに比べたら、現在、通っている塾は厳しく、罵倒もある。

だが、子供は2年近く通っているので、慣れがあり、現在の塾の方がいいとのことだった。

同じ小学校の友達が多く通っているのもあるのだろう。

塾の担任から電話

そんな時、通っている塾の担任の先生から電話があった!

ついに受験クラスから普通クラスへの転落のお知らせかっと家族全員が予想した。

担任の先生は優しい方で、子供のことを好青年と、かってくれている。

他の先生は会議で、おそらく「普通クラスへ変更するべきだ」と言われているはず。

しかし、担任の先生がかばってくれている可能性が高い。

他の習い事を休止し、自習室へ通い、先生へ質問に行くようになった。

残念ながら成績が伸びないのである。

復習を1回で終わらせ、「復習は3回しないといけない」と言われているのにやっていない。

先生からの電話の内容は、繰り返しの勉強を親がチェックしてほしいとのことだった。

「質問に来てくれて、理解力はあるけど、忘れるスピードが驚くほど早い」と...。

よって、繰り返しの勉強を親がチェックして、忘れにくくさせてほしいとのことだった。

授業参観

妻が小学校の授業参観へ行ったら、他の子供の母親はそれぞれ悩みを抱えていた。

成績の伸び悩み、自習室へ行かないなど、こちらの方が悩みが多いのに、逆に悩み相談されたようだ。

話すことで、少しが気が楽になったのか、皆さん笑顔になったと言っていた。

中学受験まで3ヶ月ちょっとになってきた。

子供が志願する中学への合格は、かなり厳しい成績だが、中学受験を失敗しても高校受験に向けて切り替えて勉強するようになってくれたらいいと思っています。

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク