子育て日記|子供は小学1年生

小学1年生になる子供の関心や悩みを一緒に考えます。小学6年生になりました。中学受験へ向けて勉強中!

運動会の応援団を練習中

応援団に立候補

子供が小学校の運動会の応援団に立候補し、5、6年生で集まり、練習しているみたい。

私が小学生の頃、人前に出るのが超苦手だから、立候補するなんてあり得ない。

子供も目立ちたがり屋ではなく、人前に出る時は極度の緊張をしているみたいなのに...。

授業中も4年生まで、ほとんど手を挙げることはなく、5年生からやっと手を挙げ出したくらい。

なのに、なぜ?っと思ってしまった。

おそらく、妻の遺伝子が芽生え始めたのかもしれない。

妻は生徒会長をしていたほど、人前に出るのは平気。

だが、応援団といっても、応援合戦があるわけではない。

別の学年の種目の時、応援をするのだ。

まだコロナ禍が残っている運動会の流れ

コロナ禍前の運動会は、子供が1年生の時だけ。

当時、6年生は最後の運動会ということで、感情が高ぶり、涙を流しながら応援していた。

リレーで負けた組は、倒れ込んで泣いていた。

それだけ情熱を燃やして運動会にかけていたのかもしれない。

それを見ていた5年生が6年生になった時、感情を爆発させるのだろうか。

しかし、コロナ禍でそういうのを見ていない、または覚えていない5、6年生はどうなるのだろう?

慎重な小学校は当然、コロナ禍前のような運動会にすべてを戻すことはなく、前半の部、後半の部と分け、2、3、5年生と1、4、6年生で分かれる。

教室にいる生徒は運動会の様子がスクリーンに映し出されているのを視聴している。

応援団は教室に戻らず応援している時間が長かった。6年生は少し混ざっている種目もある。お弁当はナシ。

父兄も入れ替えで、学年の種目によっても入れ替えのお願いがきている。

来年で、やっと通常の運動会に戻るのかもしれないね。

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク