2月は進学塾でのテストの回数が多い。
中でも成績によるクラス分けのテストが重要!
できるだけ、成績のいいクラスになってほしい。
クラスによって、塾へ通う曜日も変わってくるので、いいクラスの方がいろいろと家庭の都合がいいのだ。
子供がいやいや勉強を始める為、始める時間が遅くなり、いつも夜遅くまでの勉強となっている...。
先日は、まとめテスト。
今までの授業の振り返りだ。
ただ、子供は冬休みから塾へ通いだした。
よって、それ以前の授業を受けていないので、その分のハンデがある。
でも、試験範囲が発表されているので、ある程度。
テストの結果は、子供はまぁまぁとのこと。まだ採点されていないので点数は不明。
次のテストが一番重要なクラス分けの判断テスト。
子供もいいクラスの方になりたいようだが、自ら勉強することはない...。
やっても直前しかやらない。
勉強をしなさい!と言うより、先の話をするようにしているが、まだピンときていない様子。
覚えていた都道府県や漢字も忘れてきているので、こまめに復習をやっていかないといけないようだ。
やる気のない子供には、親が倍以上、頑張るしかない!
スポンサーリンク