子育て日記|子供は小学1年生

小学1年生になる子供の関心や悩みを一緒に考えます。小学6年生になりました。中学受験へ向けて勉強中!

子供が書いたサンタさんへの手紙

子供が書いたサンタさんへの手紙にしんみり

子供は小学4年生。

そろそろサンタの本当の存在を知る段階かなっと思っていたが、どうやらまだ信じているようだ。

私は幼い頃から親にサンタの存在を否定されて育ったから、信じている友だちが羨ましかった。

だから、子供にはサンタクロースを信じるように育ててきた。

子供が書いたサンタさんへの手紙の文章に「この十年間ずっと見てたかもしれないけど、いろいろがんばっています。」と書かれていた。

必要以上にテレビを見続けたり、ゲームをやり続けたりして、どうしてもダメな部分が目に入ってしまうが、子供は子供なりにがんばっていたんだね。

子供は欲しいものが見つからず、悩んでいた。

母親のリサーチでは「クロームブック」ということだったけど、小学校で貸し出されているクロームブックを自宅に持って帰ってくるから、必要性があるのか不明だった。

私がMac派でWindow系が苦手。私が管理しやすいのはiPadだけど、最新のもので68,800円でキーボードが必要だから、10万円以上する。

ちょっと厳しい金額...。

クロームブックに詳しくないので調べたら、レノボが有名みたいで、ネット注文はクリスマスまでに届くか不安。

ということで、家電量販店へ行ってきました。

定員さんから説明を受け「レノボはキーボードが別売りだから、キーボードが必要で、ノートパッドとして使わなく、オフィス系のソフトが必要ないのなら、富士通のFMVがオススメ」とのこと。

さらに、ただいま2万円引きになっているからお得というのもあり、それに決めました。

約4万円で購入。

自宅に帰ってきて開封。

グーグルなどの設定を行い、すぐに使えるように事前準備をした。

なんとか無事、子供のクリスマスプレゼントの準備ができました。

クリスマス当日

クリスマスの朝、例年通りテーブルの上にプレゼントを設置。

寝相が悪いので、ベットには置けません。

子供が今まで通り「うわぁ!」という表情をすると思いきや、冷静な表情...。

カメラ撮影しようと構えている私は、ちょっと拍子ねけ...。

でも、徐々に笑顔に変わっていき、喜んでいたので、無事に今年のクリスマスをクリアしました!

ちなみに、妻から子供へのクリスマスプレゼントは広辞苑でした。

小学校の宿題で慣用句の問題が多かったから、慣用句の辞書が欲しいと子供は言っていたけど、まさか広辞苑を買ってくるなんて...。

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク